新潟県U-10サッカー選手権大会の県大会が、9月20日、北蒲原郡聖籠町の新潟聖籠スポーツセンターで行われ、新潟中地区第1代表のkF3が優勝した。
今大会には小学4年生以下の選手で構成された104チームがエントリーし、県内8地区に分かれて地区予選を行った。新型コロナ禍により県大会は例年と異なる1日のみの開催となり、地区予選を勝ち上がった第1代表8チームによる第1代表戦、第2代表8チームによる第2代表戦がそれぞれトーナメント形式で決行された。
第1代表戦の決勝は、同じ新潟市内のクラブでよく知るkF3とグランセナ新潟FCジュニア(新潟西地区)の対戦。kF3が前・後半でそつなく1点ずつを奪い、グランセナの高い攻撃力を封じて栄冠を勝ち取った。3位(フレンドリーマッチ)は加茂FC(県央地区)。
また第2代表戦はbandai12ジュニア(新潟東地区)が長岡JYFC U-12(長岡地区)をPK戦で振り切り優勝した。
なお、20日の県大会全19試合はネットでライブ配信され、10月19日までアーカイブでも視聴できる(有料)。
詳しくはHOISPOLIVE ホイスポライブ。
https://hoispolive.jp/